Home > Archives > 2010-01

2010-01

どんどん・・・

先日から製作に取り掛かっている工作台が完成間近になりました。

仕上げのペーパー中です。

01

すっごく頑丈に出来上がりました!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

DSC02380←口をあけたロボット・・・(結構気に入ってます!!)

角のみ盤でほぞ穴を開けていった木工机の脚も随分仕上がってきました。

   0202020

00000

木工机の受注は合計で24台いただいています。

どんどん『かたち』になっていく加工材をみていると心うきうきします。

カウンター製作

カウンターを製作しています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この木材を縦・横とランダムに貼っていきます。 

DSC02397

DSC02393

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

DSC02404    1枚、1枚サイズを確認して切り揃えていきます。

    彼の血液型はA型・・・とっても几帳面に貼っています。(血液型は関係ないか・・・・) 

DSC02407 仮組の完成です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

前面の貼り付けが完成しました。これから、側面貼りです。

そして、明日は人工大理石の天板製作にとりかかります。

DSC02416

 

角のみ盤

角 の み 盤 の 作 業 風 景

この機械はほぞ穴(角穴)を簡単に開けてしまう事ができます。

口を開けたロボットに見えるのは私だけでしょうか・・・

DSC02380

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

穴あけ開始!! 

DSC02359

DSC02361

DSC02353

DSC02351

ほぞ穴の完成です。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

両サイドへほぞ穴をあけていきます。DSC02373

DSC02375

こんな感じで組んでいきます。

 

パネルソー

大型電動機械『パネルソー』を使って作業をしています。

材料の長さや幅を正確にカットをする精度が抜群に優れている機械です。

DSC02293

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

材料を押さえた状態でカットしていきます。

DSC02298

DSC02309

鋸が見えないのが残念・・・・今、まさにカット中なのです。

  ものすごいスピードで『シュー!!!!!』ってカットしてます。『切れ味最高!!』です。

人工大理石だってカットできるんです。やっぱり機械の力ってすごいです。

什器製作

・・・・・・・・・・・・ カフェに納める什器を製作中です・ ・・・・・・・・・・

家具の骨組になる部分等を加工し、組み立てていきます。

 

DSC02188

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 どんどん『かたち』になってきました。天板には人工大理石を使用しています。DSC02237

DSC02219

DSC02229

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『ふきふき』お掃除をして完成です。

DSC02256

DSC02250

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

これから搬入準備にとりかかります。運搬中に傷がつかないよう、養生をします。

DSC02271

DSC02270

養生が終わると、次はトラックに積み込みです。

DSC02282

DSC02285

DSC02291

こうして、1台・1台丁寧に梱包をし、お客様の元へと納品させていただいています。

 

 

オークの階段

オークの無垢材を使用して、階段を製作しています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

製作完了の階段パーツです。

DSC02169

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

塗装中です。

DSC02210

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

階段の巾木にペーパーあての作業をしているところです。

1枚・1枚、職人が手作業で仕上げていきます。

DSC02213

DSC02216

側面の小さな面にもペーパーを丁寧にあてます。

黙々と作業をすすめていきます。

工作台製作

学校で使用していただく工作台を製作しています。

木工作業に使用されるとの事なので、強度には細心の注意をはらいます。

DSC02161

DSC02168

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

これは天板になる部分です。

DSC02180

『学生のみなさんと一緒にお勉強をする日が楽しみです♥』

・・・・と机達は思っているだろうな!!

ステンドグラス

出来上がった建具に『ステンドグラスをはめ込んでほしい』との依頼をうけました。DSC02101

建具のカットにはいります。

DSC02096DSC02099

カット終了です。

DSC02111

ステンドグラスをはめこんで完成です。お客様のどんなご要望にもお答え出来るよう、

スタッフは毎日腕をみがきつづけています。

DSC02153

 

パインの建具

無垢のパイン材を使用して、建具を製作しました。

塗装前の建具です。パイン材が持つ独特の素朴さが伝わってくるようです。

DSC02085

 

お客様から、アンティーク調に塗装をしてほしいとの依頼をうけました。

とっても、味がある建具に仕上がりました。・・・・と、私は思います。

新築住宅に取り付けてもらえる日がとっても楽しみです。

DSC02116

 次に塗装される建具が、順番待ちをしています。

DSC02124

カウンター製作

カウンターの天板を製作しています。

DSC01950

DSC01960  下地です。

DSC02027メラミンを貼る前に念入りに下地を整えます。

DSC01987いよいよメラミンを貼っていきます。

DSC01989角部分をあわせます。ここが職人の腕の見せ所です。

DSC02028メラミンを下地に合わせてカットしていきます。

DSC02029メラミン貼り付け完了です!!

DSC02074側面に、ツキ板を貼り付け中です。

    ※ツキ板とは、木材をとても薄く加工した板のことです。とても薄い為、貼ったり・

     曲げたり、切ったり、色を付けたりと、加工が容易で、幅広い用途があります。

DSC02108 汚れがついていないか、細かくチェックをしていってます。

                  全ての汚れを落として、製作完了となります。

Home > Archives > 2010-01

Return to page top