匠の徒然日誌

先輩と一緒に!!

12月1日に入社した新人スタッフも、今日で2週間がたちました。

今日も先輩の指導の下頑張ってます。

【古木の加工中】

DSC01396 まず先輩がお手本をみせます。

                                  ・・・・・・真剣な眼差しの新人スタッフ・・・・・

DSC01399 いよいよ『ちょうな』という道具を使って実践開始!!

             新人の心の声: 『たしか こう持って・・・ うりゃ!!』 って聞こえてきそうです。

DSC01403 今日はとっても寒いのに、彼は腕まくりで頑張ります。

                                         や る 気 満 々!!!

DSC01406DSC01425

 こちらはハンドプレナーを使っての作業中です。

                  さすが機械!! 面白いように削れていきます。 

DSC01408 こうして二人の作業が黙々と続いていきます・・・

鉄鍋用持ち運びBOX

鉄鍋をのせてお客様のテーブルにお出しするBOXの製作依頼がきました。

今回のポイントはBOXの軽量化!!

お客様から 『鉄鍋が重いので、少しでも軽く!』 というご注文をいただきました。

DSC01358 パーツです。DSC01364 組み立て中【その1】 ボンドで固定中・・・

DSC01371 組み立て中【その2】 底板のはめ込み中・・・

DSC01388  なんだか とってもかわいいです。。。。。

DSC01391 パーツの組み立てが終わりました。

   底に見えている白い板は 熱が底板に伝導しないよう、ケイカル板を貼ってあります。

   持ってみると とっても軽いです。 お客様のご要望通りだと嬉しいです。

   後 は お 化 粧 ( 塗 装 ) を し て 完 成 で す 。

『みんなで防ごう交通事故』

年末交通事故防止県民総ぐるみ運動が始まりました。

□□□H21年12月11日(金)~12月20日(日)までの10日間□□□

12月は1年のうち一番交通事故が多い月なので、

焦らず交通ルールを守って安全運転をします!!

SCAN4744_001

【運動の基本】高齢者の交通事故防止

【運動の重点】・飲酒運転の根絶

         ・歩行中、自動車乗用中の交通事故防止

ルーターマシーンを使って!!

ルーターマシーンは 木材の面とりや穴あけ加工をする装置で0.1㎜単位で仕上げ

をすることが出来ます。

今日はルーターマシーンを使っての製作風景をご紹介します。

DSC01331 ダボじゃくりをしています。

DSC01338 これが『ルーターマシーン』です。

                                  手と足を使って機会を操作します。

DSC01339 溝の完成です。1枚の棚板に4箇所の溝を作ります。DSC01342 収納する物によって棚の位置が変えられるように設計

                                   しています。

DSC01353 『計算通りに溝ができたかな~・・・』

                           1つ1つ細かくチェックをしながら製作をしていきます。

           

 格子

格子の塗装中です。

DSC01277 手作業で着色をしていきます。

DSC01275 

格子はいくつもの木が交差しているので、着色にはとっても手間がかかりますが 

         塗装の【匠】は 慣れた手つきで 難なくこなしていきます。

DSC01281 とっても風情あふれる格子に仕上がりました。

新入社員です。

12月1日よりスタッフが一人増えました。

30代の働き盛りです!!

今日は自動かんなを使っての作業です。

これは 木の厚みを統一させる為の機械です。

DSC01289 『どうかな・・・どうかな・・・』

DSC01296 『よし、そろってる!!OK』

  彼は『ものづくり』にとっても興味があるそうです。

             【 匠 】目指してファイトー!! です。

  同じ目標をもった仲間が増えて とってもうれしいです!!!!!!

カウンター製作中・・・

ポリ合板&シオジの無垢材でカウンターを製作しています。

DSC01242 細かなところまでペーパーをあてていきます。

DSC01247 『職 人 の 手 !? 

DSC01251 角のRラインです。・・・とってもなめらか・・・

                 この角度もお客様のご要望にお答えしながら製作します。

                 すべてが、『1点ものオリジナル』なのです。

DSC01258DSC01264 組み立てるとこんな感じです。

明日は無垢材の部分の塗装へとはいります。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

DSC01267昨日のパイン材の枠の塗装が完成しました。

   塗装をすると昨日とは違った雰囲気になります。

          色1つでいろんな表情をする無垢材です。。。。。。。。

                 いつも仕上がりが楽しみなんです。。。。。。。。。

             

パイン材の枠

パイン材を使って、引戸枠を製作中です。

DSC01219DSC01217DSC01218

ペーパーをあてて、木肌をなめらかな状態へとしていきます。

パイン材のもつ『あたたかさ・やわらかさ』が伝わってくるようです。

・・・・・追伸・・・・・

DSC01186

シンボルツリーのケヤキの葉もほとんどおちてしまいました。

けやきをみてると『冬がきたんだな~』 って実感します

けやきの木はこれからDSC01189春までお休みです。

鏡面仕上げ

家具の扉を『つるつる・ぴっかぴか』に仕上げていってます。

DSC01213

●コンパウンドで磨いていきます。

DSC01208

●電動工具を使ってふきとり中・・・ だんだんピッカピカになってきました!!

DSC01211

●仕上げは専用クロスをつかいます。   職人の手がばっちり映し出されています。。。

最後はやっぱり職人が『自らの手』で仕上げます。

1枚・1枚丁寧に仕上げていきます。

パーテーション

パーテーションを製作中です!!!

今回は、いつもは化粧板で隠れてしまう中の部分を紹介します。

DSC00735 ・・・骨組と下地を接合中・・・

DSC00759・・・ボードを貼り付け中・・・ DSC00753DSC00754DSC00769DSC00768

L型のパーテーションがかたちになってきました。 

       最後に塗装をして 完成です!!!     

    

Return to page top